40代後半からデリケートゾーンの痒みが気になりだしました。
特に閉経後は、ショーツで普通に擦れるような感じもしていましたし、ちょっとした尿漏れなどもあり、もぞもぞ感が消えませんでした。
- デリケートゾーンはゴシゴシ洗うのはNG
- ボディソープで洗うのもNG
これって私の中では常識でしたので、前から気になっていたデリケートゾーン専用ソープを使ってみました。若い女性が使うようなイメージがあり恥ずかしくもありましたが、痒みの対処法としては大正解でした。
今では手放せなくなってます!
ハルさん
多分・・・
デリケートゾーン専用ソープは沁みないから毎日使える
デリケートゾーン専用ソープですが、私は思い切って使ってみて大正解だったと思っています。
普通の石鹸で洗うと感じる痛みもないんだけど、洗ってるという安心感もありました。何より、もぞもぞ感もあまりしなくなった??と思えるようにもなりました。
デリケートゾーン専用ソープも色々あるから、閉経前後の50代女性は自分に合ったソープを選んで使うべしだと思いました。例えデリケートゾーンの痒みが無くても、閉経近くなりオリモノが増えている女性、閉経下女性は、清潔に保つ意味でも使った方がいいと感じました。
デリケートゾーン専用ソープは、普通のボディソープとは成分が違い、デリケートゾーンを清潔に保ったり痒みを抑えてくれるような雑菌力もあります。固形石鹸、クリーム、液状、泡などありましたが、私は使い勝手の良い泡状のものを使用中です。
泡立て不要のイビサソープ
私が使用しているのはイビサソープ。
個人的には固形石鹸が好きなんですが、ポンプ式で泡が出てくるイビサソープにしました。
デリケートゾーンは、泡立てた石鹸で外陰部をサラッと撫でるように洗いますので泡が出てくるポンプ式は本当に便利なんですね。
匂いが気になるとゴシゴシしてしまいがちですが、デリケートゾーンの表面さえ清潔にしていれば大丈夫なんですよね。むしろ膣までボディーソープで洗ってると大事な菌まで根こそぎ洗い落としてしまうので、 膣を守ろうとするおりものが増えてかえって臭いの基となってしまいます。また、カンジタなどにもなりやすくなってしまいます。
ですから、デリケートゾーンは泡をのせるようなイメージで優しく洗います。ですから、ポンプ式の泡タイプだと便利なんです。もちろん、固形石鹸でももっこりした泡を作りフェミニンゾーンにのせればいいんです。
コスパの良さなら固形石鹸!
便利さを求めるなら泡タイプのポンプ式でしょうね。
そして調べていたらイビサソープって凄く人気のようでしたし、開発したのがデリケートゾーン専用の脱毛を行っているサロンなんですね。多くの女性達の悩みから開発されたというから、使ってみようと思いました。
イビサソープが人気を誇る3つの理由
イビサは医薬部外品
イビサソープは、薬用成分とジャムウ成分が入っている医薬部外品となります。
皮膚の洗浄・殺菌・体臭・腋臭・ニキビを防ぐといった作用が厚生労働省に認められています。
薬用成分は
・イソプロピルメチルフェノール → 殺菌効果
・グリチルリチン酸 → 肌荒れ
サロンが日本人向けに開発
デリケートゾーン専用サロンが日本人向けに開発した商品となりますので、安心して使えるメイドインジャパンとなっています。日本人女性のデリケートな肌質を考慮した美容成分がバランスよく配合されています。
香りもいいから癒されるソープであることは間違いないです。
多くのメディアで絶賛
イビサソープは、女性誌や美容雑誌などでも紹介されたりインフルエンサーがSNSで紹介していることから知名度が高くなっています。そのため、どうやって使ったらいいのか?どんな効果が期待できるのか?などが鮮明です。
私もそうですが、とりあえず使ってみたら凄く良かった!と思う女性が多くいると考えられます。
イビサソープを使った感想
私も愛用中です。
とにかく、尿漏れが気になりだしてから臭いがきになっていました。
トイレに座るとなんか臭うような気がするので、他人も私の事、臭いと思ってるんじゃないかと思ったこともありました。また、モリモノがでてショーツが汚れたり布ナプキンを使用したりしていましたので、臭いも不快だし、痒いような痛いような微妙な感じが続いていました。
そんな時、専用ソープの存在を知り、一番人気のあったイビサソープをとりあえず使い始めました。
若い子達が使う商品のような気がして気が引けましたが、2,3日使ったらそんなことも忘れるくらい爽快になりました。
ハルさん
ムズムズもモゾモゾモもしなくていい感じ
きのせいかな~
臭いも気にならないかも???
そんな感じでイビサソープを使い始め今は、愛用しています。
ibizaの他にもデオシークとかクリアネオなんかも人気のようです。ですが、私の場合はイビサで問題ないから、冒険する必要ないかと思い使い続けています。
最初は使いやすいイビサソープを試してみて、改善が見られないなら別の商品に変えてみるなどがいいんじゃないでしょうか?場所が場所なので、自分に合った商品を変える必要もないと思っています。
イビサソープの使い方
イビサソープの使い方は至って簡単です。
デリケートゾーン専用ソープですので、一般のボディソープと配合成分が違いますので、私はフェミニンゾーンと脇に使用しています。
50代という年代の汗は若いころと比較すると汗の質も違ってきているので、ついでにワキにも使用しています。
ポンプ式で泡が出ますので、フェミニンゾーンを泡で包み込みます。その後、脇も同じように泡で包み込みます。それだけです。ゴシゴシしたい気持ちもありますが、10秒ほどそのままにして、優しく撫でながらシャワーで流します。
イビサの公式サイトでは、2~3プッシュ使うと書かれていますので、最初はそれくらいから始めて自分に合った量に変えればいいと思います。
ただ、泡は硬くなく緩い泡ですのでVIO脱毛で毛が無いと泡が滑ってしまいます。
ですから、優しくフェミニンゾーンに付けるような感じだと確実だと思います。
イビサソープの購入方法
イビサソープは楽天やAmazonなどの通販やベルメゾンなどでも購入可能です。
まずは気軽に購入できるショップを利用しての購入もいいと思います。
- 楽天 1本5,908円(税込み)
- Amazon 1本4,300円(税込み表示なし)
ですが、続けて使い続けるならば公式サイトでの定期コースがおすすめです。
公式サイトでは、1本6,380円(税込み)と最も高額での購入となってしまいます。
ただ、毎日使うものだからと定期コースにすると
1本4,928円(税込み)で購入できます。
更に2か月分、3か月分まとめて購入すると
2本8,360円(税込み) 3本12,540円(税込み)
1本に換算すると 4,180円(税込み)になります。
Amazon 1本4,300円(税込み表示なし)が手軽で安くもありますが、毎日使うものですので手間を考えると、やはり公式サイトで2か月分、もしくは3か月分まとめての購入が一番いいように感じてます。
最後に
デリケートゾーンの悩みは多くの女性が様々な症状で悩んでいることと思います。でも、産婦人科に行くのはかなり敷居が高いのも事実です。今は市販で購入できるフェミニーナ軟膏やデリケートゾーン専用のソープやクリームなどが販売されているので本当に助かっています。イビサソープのような専用ソープは、特に閉経前後の女性達に試して欲しい商品でもあります。若いころと変化してきていますから、健康で毎日過ごすためにも自分のケアをしっかり行っていきたいですね。